Germany-Japan Collaborative Biodiversity Research

© Senckenberg & IGES

「2030年までに生物多様性の減少を止め、反転させて、自然を回復軌道に導くための緊急行動をとる」、いわゆる「ネイチャーポジティブ」の実現をミッションに掲げた昆明・モントリオール生物多様性枠組(GBF)が、2022年12月の生物多様性条約第15回締約国会議(COP15)において採択されてからはや1年半近くが経過し、その実践が本格化しています。今年10月のCOP16では、今後2030年にこのミッションが達成されたのか、それに向けて中間年の進捗はどうなのかを測るため指標群(GBFモニタリング枠組)がアップデートされる予定です。

生物多様性及び生態系サービスに関する政府間科学-政策プラットフォーム(IPBES、「イプベス」と読む)は、GBFの策定と実践を含むCBDの決定を科学的見地から支えていますが、IGESとゼンケンベルク自然研究協会(SGN、ドイツ)はともに、IPBES技術支援機関の設置や関連研究の実施等を通して、IPBESに深く関わっています。IGESとSGNが共催する今回のイベントでは、GBFモニタリング枠組による「ネイチャーポジティブ」の測り方、グローバルレビュープロセスによるその推し方の検討状況とともに、一連のプロセスにおけるIPBESの役割を解説します。また、GBFの実践においてIGESとSGNが重視する研究テーマやその展望についてご紹介します。

登録する

イベント情報

2024年6月20日, 16:00 から 17:00まで

Online (Zoom)
主催者: Senckenberg Society for Nature Research (SGN), 地球環境戦略研究機関 (IGES) / 後援: DWIH東京

言語: 日本語、一部英語

参加費: 無料

コンタクト: yasuo.takahashi@iges.or.jp または aidin.niamir@sencknberg.de

*要事前登録

*詳細および参加申込は、上記グレーのボックス内「ウェブサイト」をクリックしてください。

DWIH東京のニュースレターでは日独の研究・イノベーション関連の公募、イベントなど様々な情報を提供しています。ニュースレター登録はこちら